忍者ブログ
気になるニュースについて書いてます(* ̄▽ ̄)ノ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん(〃^∇^)oお疲れさま~
いかがお過ごしですか(^^*)
今日の私は
がんばって書きました( ̄ー ̄)
そこで、今日の話題ですが・・・
たぶん、面白い事です(*゚▽゚*)
日ハム・中田、ヤクルト・由規が出場選手登録=20日のプロ野球公示のはなしです。

こうゆうことです( ̄ ̄ー ̄ ̄)

日ハム・中田、ヤクルト・由規が出場選手登録=20日のプロ野球公示
5月20日16時4分配信 スポーツナビ


北海道日本ハムの中田翔、東京ヤクルトの由規が20日、出場選手登録された。1軍初昇格となる中田は2軍で打率2割9分9厘、12本塁打、44打点の成績を残している。右手人さし指の裂傷で登録を抹消されていた由規は、4月27日以来の1軍復帰。ここまで4試合に登板し、2勝2敗、防御率6.06の成績を残している。

●セ・リーグ

【出場選手登録】

巨人・久保裕也投手

ヤクルト・由規投手

【同抹消】

巨人・西村健太朗投手

ヤクルト・丸山貴史投手

●パ・リーグ

【出場選手登録】

オリックス・川越英隆投手

日本ハム・中田翔内野手

【同抹消】

オリックス・金沢健人投手

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000017-spnavi-base

以上\(○^ω^○)/です~

今日の話題は、どうでしたか?
私としては
座布団1枚!
いやー、しかし
ぼちぼちいきましょう。
明日、いい天気だといいなぁ


[PR]プロ野球先発
[PR]北海道日本ハムファイターズグッズ
[PR]プエラリアプラザ
PR
みなさん(〃^∇^)oお疲れさま~
疲れましたか?
今日の私は
がんばって書きました( ̄ー ̄)
そこで、今日の話題ですが・・・
最近のこれ知ってます?
<横浜>「休養との判断なら従う以外にない」大矢監督について調べてみました。

こうゆうことです( ̄ ̄ー ̄ ̄)

<横浜>「休養との判断なら従う以外にない」大矢監督
5月18日19時36分配信 毎日新聞


成績不振を理由に休養を命じられ、心境を語る横浜の大矢明彦監督=横浜スタジアムで2009年5月18日、芳賀竜也撮影


シーズン途中で休養が決まったプロ野球・横浜の大矢明彦監督(61)は18日午後、横浜スタジアムで報道陣の取材に応じた。主な一問一答は、次の通り。

--経緯は。

大矢監督 午前中に佐々木社長と話をした。「当分の間、休養」ということだったので、それに従います。

--どういう気持ちで戦ってきたか。

◆選手やコーチたちが熱心にやっていたので、できれば交流戦でもう一度、やり直しをしなくてはいけないと思っていた。

--開幕6連敗のあと、持ち直す雰囲気もあった。

◆本当に選手が頑張ってくれた。特にピッチャーが昨年と比べて雲泥の差があった。戦力が整いつつあるのに負けが込んだのが(休養の)一つの原因。チームはベストの状態になれば必ずAクラスに行けると思っている。

--選手に伝えたいことは。

◆頑張れば、それだけの順位はつかめると思う。ナゴヤの最後の日(17日)に選手にも話した。

--志なかばでチームを離れる気持ちは。

◆私たちはプロの世界で生きている。休養と判断されれば、従う以外にない。チームに頑張ってもらえればと思っている。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000069-mai-base
以上\(○^ω^○)/です~

今日の話題は、どうでしたか?
ウーン
チョイウケで
いやー、しかし
明日も続けて書きますよっと!
では、では。


[PR]プロ野球先発
[PR]横浜ベイスターズグッズ
[PR]管理栄養士が健康と栄養を考えて創ったダイエット食品
みなさん(〃^∇^)oお疲れさま~
いかがお過ごしですか(^^*)
今日の私は
まだご飯食べてません(o´_`o)
そこで、今日の話題ですが・・・
こんなのを見つけました。
5月16日のプロ野球結果について調べてみました。

こうゆうことです( ̄ ̄ー ̄ ̄)

5月16日のプロ野球結果
5月16日20時53分配信 スポーツナビ


セ・リーグ

■ヤクルト、阪神戦5連勝

ヤクルト 4-1 阪神

勝:館山(4勝0敗0S)

S:林昌勇(0勝0敗13S)

敗:福原(2勝3敗0S)

【本】デントナ7号(ヤ)、宮本2号(ヤ)

■ともに投手陣が踏ん張り引き分け

広島 0-0巨人

■ブランコがサヨナラヒット

中日 2-1 横浜

勝:岩瀬(1勝1敗7S)

敗:山口(3勝2敗1S)

パ・リーグ

■岩隈が今季初完投

楽天 2-1 ソフトバンク

勝:岩隈(5勝1敗0S)

敗:神内(2勝1敗0S)

■ロッテ、8回に逆転

ロッテ 6-4 西武

勝:伊藤(2勝1敗0S)

S:荻野(1勝1敗5S)

敗:大沼(1勝2敗0S)

【本】栗山3号(西) 、銀仁朗1号(西)

■日本ハム、3連勝で貯金10

オリックス 3-7 日本ハム

勝:藤井(3勝1敗0S)

S:武田久(1勝0敗9S)

敗:小松(0勝5敗0S)

【本】スレッジ9号(日)、糸井2号(日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000019-spnavi-base

以上\(○^ω^○)/です~

今日の話題は、どうでしたか?
私としては
ビミョーかな(_ー_)
いやー、しかし
がんばるぞっと。
明日、いい天気だといいなぁ


[PR]プロ野球先発
[PR]横浜ベイスターズグッズ
[PR]生搾りどくだみ青汁酒・十黒梅、5大特典付お試し品
みなさん(〃^∇^)oお疲れさま~
今日はラッキーってカンジ?
今日の私は
ちょっと疲れてます(;´ρ`)
そこで、今日の話題ですが・・・
これは(*゚O゚)
G坂本ジャニーズ級人気…“通”浸透でさらに上昇だについて調べてみました。

こうゆうことです( ̄ ̄ー ̄ ̄)

G坂本ジャニーズ級人気…“通”浸透でさらに上昇だ
5月16日16時56分配信 夕刊フジ


見よ、この巧みなバットコントロール! 坂本の支持層は今後広がりそうだ(写真:夕刊フジ)


巨人・坂本勇人内野手(20)の打率が依然落ちてこない。人気も当然上昇の一途だ。

15日の広島戦でも、5回に試合の流れを決定づける左前適時打を放った坂本。この日現在、打率・372で、2位の金本に4分9厘の大差をつけセ・リーグ断トツトップをばく進中。「前の回に守備でエラーがあったので、あの場面は絶対に取り返そうと打席に入りました。チェンジアップに崩されて形は悪かったけれど、うまく拾うことができました」と自画自賛した後、「でも、ボール球でしたね」と茶目っ気たっぷりに笑った。

高打率をキープしている一方、失策もブランコ(中日)と並んでセ最多の8。どこか危なっかしい、未完成な所も、むしろ魅力のひとつだ。

若い女性向けのプロ野球専門誌の人気投票では昨シーズン途中から、中島(西武)、西岡(ロッテ)、ダルビッシュ(日本ハム)、川崎(ソフトバンク)ら、並みいるパ・リーグのイケメン集団を押しのけ、トップを守っている。

編集者の1人は「露出度の高い巨人に在籍している優位さは、確かにあると思います。それでも、トップの在位期間では、かつての二岡選手(当時巨人、現日本ハム)、ムネリンこと川崎選手に比べれば、まだまだ。支持層は、二岡さんや川崎さんが広い年齢層から支持されていたのに対し、今のところ、中学・高校生に集中しているのが特徴。年齢も比較的近いですし、ジャニーズ感覚でとられているのかもしれませんね」と分析している。

高打率をキープし、高い技術の持ち主であることが“通”に認められれば、人気はまだまだ広がるというワケか。

【関連記事】

・ 新1、2番坂本&松本コンビで巨人6連勝

・ 実は左利き…G坂本のライバルは“強打者”マー君?

・ 「維新」の二遊間誕生、巨人・中井が1軍デビュー

・ 「平成の天秤打法」…巨人育成から昇格の2番・松本

・ 巨人・大田、状態アゲアゲ! プロ初盗塁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000021-ykf-spo

以上\(○^ω^○)/です~

こんなカンジでした。
ウーン
ビミョーかな(_ー_)
いやー、しかし
料理上手になりたいな。
あぢゅー


[PR]プロ野球先発
[PR]広島東洋カープグッズ
[PR]プエラリアプラザ
みなさん(〃^∇^)oお疲れさま~
野球好きの女の子ってどうですか?
今日の私は
がんばって書きました( ̄ー ̄)
そこで、今日の話題ですが・・・
こんなのを見つけました。
真弓監督“ボ~観”…抗議も1分アッサリ引き下がるをとりあげます。

こうゆうことです( ̄ ̄ー ̄ ̄)

真弓監督“ボ~観”…抗議も1分アッサリ引き下がる
5月15日16時57分配信 夕刊フジ


3勝目も完封を逃した安藤を迎える真弓監督。どうも“他人事感”が抜けない(写真:夕刊フジ)


阪神は14日の広島戦で7-1と完勝して4カードぶりに勝ち越したが、徐々にあらわになってきたのが、真弓明信監督(55)の「傍観者」スタイルの采配だ。この先、上位進出をうかがう上で果たして毒となるのか、薬となるのか。

この日、前日の試合で10回に広島・天谷がファウルを打った際、右手を骨折していたことがわかった。藤川-狩野のバッテリーは、そんなまともではなかった天谷を四球で歩かせ、直後に栗原に勝ち越し打を浴びて敗戦。それだけに真弓監督は「(天谷の)様子がおかしいと思ったら折れていたんやな。狩野が気づいていればなあ」

バッテリーに少し注意力があれば、歩かせることもなかったのに…と言わんばかりの指揮官。ベンチから異変を感じていたのなら、その時点でバッテリーに指示することもできただけに、逆にベンチの腰の重さを象徴した格好になる。

真弓監督は審判のきわどい判定への抗議の際も、どちらかといえば“おっとりムード”。

13日の試合でも相手のポール際に飛んだ打球のフェア、ファウルをめぐって審判に抗議したものの、1分超であっさりベンチへ引き返した。同じ日に広島・ブラウン監督(プロ野球タイ記録の退場7回)が数分間に渡って激しく質問を重ねたねちっこさとは対照的だ。

阪神の「先輩監督」である評論家、吉田義男氏が「アクがない」と評する通りの気性がグラウンドでもチラチラのぞく真弓監督。

それでもチーム関係者は「今年は投手に関しては久保、山口両投手コーチに一任。これが芽が出なかった投手の台頭など好影響も及ぼしている面もある」と、監督を弁護する意見も出ており、功罪相半ばといったところか。

今のところ勝負への執着心をみせるパフォーマンスは皆無の真弓監督。下手に波風を立たせることはないが、かえってチームに勢いがつかないまま終わってしまうようでも困るのだが…。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000009-ykf-spo
以上\(○^ω^○)/です~

今日の話題は、どうでしたか?
私としては
座布団1枚!
いやー、しかし
ぼちぼちいきましょう。
またねー(*^-^*)


[PR]プロ野球先発
[PR]読売ジャイアンツグッズ
[PR]管理栄養士が健康と栄養を考えて創ったダイエット食品
お知らせです
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
こんなところにシワが・・・
性別:
女性
自己紹介:
OLでも野球観戦いいですよね
(⌒・⌒)
最新トラックバック
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
P R

HTML & CSS Designed by ittuan

忍者ブログ │ [PR]